ダイビングスクールの選び方
絶対やめた方が良いダイビングスクール!
値段が安すぎる店
ダイビングライセンスが1万円台とか2万円台とかってうたっているダイビングショップは絶対絶対やめた方が良いです。行っても無駄!私は某ダイビング器材の量販店に勤めてますので、その辺の情報はある程度知っています。被害にあわないためにも実名をあげたいくらいですが、そこまですると問題もありそうなのでできません。
こういう店の手口はどこも似たようなもので、ネット上で格安価格で表示していて、しかも「レンタル代も全てコミ」と書かれていることが多いです。しかしこれは真っ赤なウソ!店に言って説明を聞いてみると、器材を全部買わないといけないと言われます。しかも高額で売りつけられます。相場を知らずに騙されてしまう人も多いみたいですね。
埼玉県内にはこういうお店は少ないのですが、私が知る限り一店舗だけあります。どことは言いませんが、とにかく3万円以下の格安でライセンスが取れると宣伝しているお店を避ければまずは安心です。あとは、埼玉ならPADIのショップから選ぶのも安心かもしれません。埼玉のPADIのショップなら少なくとも悪質なお店はあまり聞かないので。都内のPADIショップは要注意のお店もありますよ。
オーナー一人のダイビングスクール
ダイビングスクールはオーナーが一人と言う店も多いんですよ。でもこういう店はとにかく予定を組むのが難しくて、ライセンスが取れるまでにも時間がかかったり、またライセンス取得後のツアーも日程が限られたりしてお勧めできません。ダイビングスクールって、ライセンスの講習だけでなく、ライセンスを取った人向けのツアーもやってます。ライセンス取得にしても、学科講習、プール講習、海洋実習とありますし、最初のオープンウォータダイバーを取ったあとにはアドバンス講習やレスキュー講習などもあります。これらをやっている時にライセンスを取った人向けのツアーは開催できません。逆にツアーをやっているときには講習はできないことになります。オーナーさんが一人だけでやっている店だと、1日にこれらの中からどれか一つしか開催できない訳ですから、スケジュールを合わせるだけでもかなり大変なのです。スタッフがたくさんいれば良いというものでは有りませんが、最低2人、できれば3人はいた方が安心ですね。
大手のダイビングスクール
埼玉にはあまり無いのですが、大手のチェーン店は絶対やめた方が良いです!ライセンスを取って上達してからなら良いのですが、初めてのライセンス取得ならちゃんと経験のあるスタッフが指導してくれそうな店を選んだ方が良いです。なぜなら、チェーン店などで有りがちなのが、初心者向けのライセンス講習を担当するのは、大抵一番経験の少ないインストラクターだからです。常連さんや上級者向けの講習を担当するのは、店の中でも上の人たちです。私が知っている都内の大手のショップなんかは、初心者インストラクターに経験を積ませるために、お客を詰め込んでやらせているところも有ります。こういう店に当たったら最悪です。ただ、そんな中でも都内で強いてお勧めするならココナッツさん!いろいろな面で、ここなら安心して利用できるはず。いずれにしても埼玉は大手のチェーン店は今のところ無いので大丈夫です。
ダイビングスクールのお勧めは?
個人的にお勧めしたいのはシーズとかですね。ショップの経歴も長いし、スタッフ教育もしっかりしている印象があります。もちろん、それ以外でもお勧めのショップがありますので、それは別のページでピックアップして紹介して行きます。
自分で探してみるなら、下記の点に注意して探してもらうと良いですよ!
常勤スタッフが2名以上いて、かつ女性スタッフがいるお店
この常勤スタッフと言うのが大事なのですが、最低2名はいた方が絶対良いですし、女性の方なら女性スタッフがいることは必須条件ですよ!ダイビングを続けていればダイビング用のスーツも買うかもしれないじゃないですか?この時、採寸するのですが、全身を細かく採寸されるんですね。絶対男性にやってもらうなんてあり得ないです!でも、男性スタッフしかいないお店だと男性が測るしかないですよね。それだけでなく、いろいろな面で女性インストラクターは必要です。
なんだかんだ言ってもPADIのダイビングスクール
埼玉ならやっぱりPADIの店から選ぶのが多分一番安心できます。某2団体は論外ですが、他の団体でもあまりお勧めできないショップがあります。講習の内容としては多分どこもそれほど変わらないと思います。沖縄とか伊豆のショップで取るのに比べたら、どこのスクールもきちんと講習してくれると思います。問題は値段。上の方でも書きましたが、安く見せておいてぼったくる店があるからです。どことは言いませんが、Googleとかの評価をチェックすると載ってたりしますよね。悪い評価って余程の事が無い限り書かないと思うので、悪いコメントが複数ついている店は間違いなく止めた方が良い店です。